あなたは知ってる?ワイングラスの各部の名称

こんにちは、BrocanteMomo(ブロカントモモ) スタッフのKです!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

20141202_09

 

ワインをおいしく飲むには、おいしく飲めるワイングラスが必要ですよね!

高級ワインを台無しにしてしまうのも、安いワインの味を最大限においしく感じさせるのもワイングラス次第と言っても過言ではありません。

『ワイングラスのことをどれだけ知っている』かでワインの味が決まるのです。

 

 

今日はそんなワイングラスの知識の1つ、ワイングラスの各部の名称をご紹介します!

 

 

 

Pataki Keramia logo

A. リム/直接口が触れる部分

グラスの縁をリムと呼びます。
リムの厚さが薄いほど唇に触れる感覚が少なくなり、口当たり滑らかでワインの味わいを一段とおいしく感じるといわれています。

B. ボウル・カップ/ワインがはいる部分

ワインが注がれる部分はボウルまたはカップと呼びます。
ボウルはグラスの中に香りがこもりやすく十分に堪能できる、口が内側にカーブしているチューリップ型がオススメです!

C. ステム/ワイングラスを持つ部分

ワイングラスの脚をステムと呼びます。
ステムが長い方がワインの色を観察する時に手元が邪魔にならず良いとされています!

D. フット・プレート/ワイングラスを支える部分

ワイングラスの底部分をフットまたはプレートと呼びます。
安定がしやすいということでカップの直径と同じものが一般的です。

 

 

こちらの4つが基本的な名称になります!

 

ワイングラスの名称やおいしく飲めるポイントを知れば、もっとワインを楽しむことができますよ♪

 

 

 

 

BrocanteMOMO(ブロカントモモ)は、フランス・ハンガリーなどヨーロッパから仕入れたブロカントアイテムや、ハンガリーのハンドメイドワイングラス タルヤーングラス、ハンガリーの手織りのハンドメイド布製品ヘヴェシュ、オーストリアの名門カトラリーブランド ベルンドルフなどを取り扱うショップです。

 

 

 

関連記事

・ワイングラス選び、6つのポイント

・日本人が意外と知らないワイングラスの持ち方!?

・【ワインが更に楽しめる!?】記念日に使いたいワイングラス。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)